
ウェブサイト ユウケア 株式会社
ご利用者様のご自宅に伺い、訪問看護業務を行っていただきます。
訪問看護業務全般
・健康増進・病気の悪化予防(症状の観察)
・療養上のお世話(清拭・洗髪・入浴介助・食事や排せつ等の介助、指導)
・介護予防
・生活リハビリなど
・医療処置
・点滴・褥瘡処置など
※訪問エリア:京都市右京区(京北地域除く)・西京区(洛西地域除く)・上京区・ 中京区・下京区・南区
————————————————
1日の流れ
————————————————
●08:30:業務開始・申し送り
当日のスケジュールの確認や申し送りをします。
●08:45:訪問準備
各訪問に向けての準備や情報収集などを行います。
●09:30:午前の訪問開始
9時半からの訪問に合わせて各自出発し、ご利用者宅にて訪問看護を行います。
主に午前中に1~2件ほど回ります(その時の利用者状況によって変動します)。
●12:00:休憩
事務所にて昼食を摂ります。
訪問スケジュールによっては一時帰社せず、外での休憩・外食も可能です。
午前中の申し送り事項などあればこの時に行いますが、スマホのチャットツールを使ってのやり取りでも行えます。
●13:30:午後の訪問開始
13時まで休憩し、13時半からの訪問に合わせて各自準備・出発します。
午後の訪問は主に1~2件ほど回ります(その時の利用者状況によって変動します)。
●16:30:帰社・記録・申し送り
午後の訪問を終了し、事務所に戻ります。
事務所にてその日の記録や申し送りなどの事務作業を行います。
タブレットやパソコンが各自支給されている為、スムーズに記録作業を行えます。
またタブレットを使用して訪問の合間を利用して記録することで帰社後の作業がぐっと楽になります。
カンファレンスや研修などを行うこともあります。